2024.12.13 09:30農学部 学生サポーターの体験談第2号 発行のお知らせこちらも遅くなってしまいましたが、農学部の学生サポーターの体験談第2号を発行しました。今回は「忙しいときの時間の使い方」のご紹介です。ぜひご覧ください!
2024.07.10 04:147/17(水)閉室のお知らせ農学部学習相談室からのお知らせです。7/17(水)は、都合により閉室します。農学部・工学部ともに、7/10(水)の活動が前期の活動の最終日となっています。また後期の開室日が決まりましたらお知らせいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
2024.06.06 03:40体験談「授業の受け方/お気に入りの勉強場所」の発行農学部学習相談室では、学生サポーターによる体験談を発行しました。今回は、学生サポーターが「①授業の受け方/②お気に入りの勉強場所」について紹介しています。皆さんの勉強の一助になれば幸いです。
2024.04.01 05:292024年度1学期 農学部学習相談室開室のお知らせ2024年度1学期、農学部学習相談室を開室します。新入生相談会は4/5(金)10:00-13:00、翌週からは毎週水曜日12:00-14:00に開室します。両日、第1講義棟18番教室です。授業のことや履修登録のこと、大学生活のことなど、先輩サポーターたちが親身に相談にのってくれます。お一人でもグループでも参加OKです。ぜひお気軽にいらしてくださいね!
2024.02.16 09:002024年度 農学部学生サポーター募集!農学部学習相談室では、2024年度の新規学生サポーター(ピアサポーター)を募集します!「学生サポーター」は、後輩に勉強方法を教えたり学習面や履修に関して助言を行ったりします。学生のための相談会や交流イベントの企画/実施などを行うこともあります。~ポイント!~①相談活動に対しては謝金をお支払いします。②学科を越えてサポーターの仲間ができます。②就職活動などで活動経験をアピールできます。関心のある方はチラシをご覧のうえ、特別修学支援室の担当者までお気軽にメールしてください。詳細をご連絡します。メール → shugakushien ☆ m2.tuat.ac.jp (☆を@に変えてください)ご応募をお待ちしています!これまでの活動は ↓↓↓ に載っています。ぜ...
2023.12.20 03:28体験談「研究室生活」の発行農学部学習相談室では、学生サポーターによる体験談を発行しました。研究室ってどんなところなのでしょう。学生サポーターがそれぞれ自分の研究室生活を紹介したり、意見や助言を書いてくれていますので、ぜひご一読ください。